![]() |
![]() |
【開催御礼】 復活から11周年の2017うつのみや花火大会、皆様の厚いご理解とご支援をもちまして、無事に開催を終えることができました。 2003年を最後に一度は姿を消したうつのみや花火大会ですが、2007年に市民有志のボランティアにより復活を遂げ、以来、宇都宮の夜空に大輪の華を咲かせ続けてきました。 11年目の今年は、花火の打ち上げ場所を対岸エリアまで使用し、打ち上げエリアを大幅に拡大すると共に、国内屈指の煙火店である『(株)マルゴー』 『(株)丸玉屋小勝煙火店』 『アルプス煙火工業(株)』の3社がタッグを組んでいただいたことで、これまでとはまた一味違う色彩豊かな花火が宇都宮の夜空を彩りました。 毎年恒例の二尺玉三連発でスタートし、打ち上げエリアを拡大することで可能になった超特大ワイドスターマイン、それぞれの思いを花火に乗せて打ち上げた「ことだま花火」、うつのみや花火大会ならではの餃子を模した「餃子花火」、子供達が画用紙いっぱいに描いた「花火の絵」からイメージした本当の花火、そしてクライマックスを盛大に飾った「雷都うつのみや」など、多種多様な花火が宇都宮の夜空に打ち上がりました。 ご観覧頂きました皆様におかれましても、今年のテーマである「幸せ」を感じていただけた花火大会となりましたら、当会しましても、この上ない喜びです。 来年も、うつのみや花火大会は続きます。 多くの市民の皆様にお喜び頂ける、安全・安心な花火大会を開催し続ける所存です。 今後とも、皆様の変わらぬご支援とご協力を賜りますよう、重ねてお願い申し上げます。 最後になりますが、ご協賛いただきましたスポンサー様、関係各所の皆様、地域住民の皆様、本当にありがとうございました。この場をお借りいたしまして御礼申し上げます。 2017うつのみや花火大会 会長 平井万紀雄、メンバー一同 株式会社 久保設備/ 株式会社 ドクターリフォーム・サンセイ/ 大谷石のカネホン/ 富士ゼロックス栃木 株式会社 / 株式会社 エムズワールド / 税理士法人 児玉税経 / 株式会社 エム・プロダクト / 東野交通 株式会社 / 株式会社 田原事務所 / クリクラ八溝 / 株式会社 ARC / 宇都宮市安全施設業協会 / 平石地区自治会連合会 平石地区まちづくり協議会 / エイブルネットワーク 宇都宮南店 / 株式会社 MiCHi / 有限会社 竹内建設工業 / 株式会社 山田電工 / トヨタL&F栃木 株式会社 / 有限会社 篠﨑洗浄システム / 株式会社 癒樹工房 / エステート住宅産業 株式会社 / |